カゲとヒトとがまだ別の存在だったころ 人から人へ語り継がれてきた物語を その里では 「ホシウタ」 と呼んでいた ![]() 2章公開中(最新ver3.2) ふりーむからDL フリーゲーム夢現からDL
大変お待たせいたしました。
少年期編を公開してから約10年経って、 ようやく青年期編を公開することができました。 ゲストキャラクターにご応募いただいたみなさまには 当時頂いていたメールアドレスに連絡をさせていただいています。 メールアドレスの変更等で連絡がつかない方は、 お手数ですが下記アドレスまでご連絡をお願いいたします。 analogy-y2000hotmail.co.jp 2022/09/30までにご連絡がいただけない場合は ゲストキャラクター使用不能、あるいは ゲストキャラクター使用の許可を取り下げられたと判断します。 悪しからずご了承お願いいたします。 お知らせA完成の目途が立つ頃にCV募集検討中です。 詳細はこちら。 |
|
|
あらすじ隻腕の英雄ラルイカの息子、トトは十五歳。"成人ノ試し"の晩に、トトは父の軌跡を求めて旅に出る。 父はなぜ帰らなかったのか。 なぜ カゲは存在するのか。こたえのない問いとともに、ながい ながい トトの旅がはじまった。 |
登場人物![]() ![]() ナユタ幼い頃から トトと一緒に育ってきたライオン。 犬にも追いかけられるほど 気が弱いが、 おおらかで優しい性格。 ![]() ![]() コット小さい体にもかかわらず 大きな相手にも立ち向かう 勇気を持ったハヤブサ。 ナユタを母親のように 思っている。 ![]() ![]() コット小さい体にもかかわらず 大きな相手にも立ち向かう 勇気を持ったハヤブサ。 ナユタを母親のように 思っている。 ![]() ![]() ラルイカ"隻腕の英雄"と呼ばれた男。 トトとコクリの父。 トトが十歳のとき、 旅の途中で命を落とした。 ![]() ![]() アグリ行く先々で何度か出会う少年。 トトになにかと 因縁をつけてくる。 ![]() ![]() アグリ自分の工房で、日々 炎の芸術を 生み出そうとする青年。 トトと腐れ縁が続いている。 ![]() ![]() ホーウェン旅の先で出会う少年。 動物が好きで、 ナユタとコットに 興味津々のようだ。 ![]() ![]() ホーウェン動物の ありとあらゆることを 研究する青年。 本を読むだけではなく 野外活動にも積極的。 ![]() ![]() ロクサルクスの双子の妹。 エルフの里を 出て行ったらしいが…? ![]() ![]() ロクサルクスの双子の妹。 ずっと探していたルクスでさえ 行方が分からないらしい。 ![]() ![]() ティードロッカの里の少年。 コクリとは旧知の仲。 ![]() ![]() デイズ東方の異国より訪れた用心棒。 近寄りがたい 危険な空気を纏っている。 ▲ページトップへ |
システムメニュー画面
R PGツクールのデフォルトメニュー画面
(道具使用、装備変更、状態確認、セーブなど)
のほかにAボタンで展開するサブメニューが存在します。
地図や行動目標の確認などゲーム進行のヘルプはがあります。 レ ベルアップで得た練を使って新たなスキルを習得します。 難 易度はメニューからいつでも変更できます。 旅 の中で見つかるちょっとした秘密の収集要素あり。(トロフィー機能) メニュー![]() サブメニュー![]() 全体マップ![]() スキル習得![]() 難易度調整![]() 旅の秘密![]() 戦闘システム
通 常攻撃によってMP(闘志)が上昇するMPチャージバトル制です。
闘志は通常攻撃・防御によって上昇します。 回復アイテムや特定のスキルを使用して闘志を上昇させることもできます。 闘 志とは別にオーバードライブ(ソウルゲージ)が存在します。 ソウルゲージを消費して必殺技を繰り出すことができます。 ソウルゲージを利用した必殺技にはカットインが入ります。 ソウルゲージの蓄積量により攻撃力・防御力などの基礎能力が上昇するので、 あえてソウルゲージを消費しないことで戦闘を有利にすることもできます。 全 滅時、戦闘をやり直せるリトライ機能あり。 戦闘画面![]() オーバードライブ![]() リトライ機能![]() ゲーム内での時間
町の外にいるときは一歩進むごとに時間が経過します。
ゲーム中には朝、昼、夕、夜の時間帯が存在し、 それぞれの時間にしか出現しないイベントや敵キャラなどがあります。 ナユタとコット
ライオンのナユタとハヤブサのコットはパーティーには参加していませんが、
どちらか一方がトトの後ろを付いて歩くことができます。
一見先に進めなさそうなところでも、ナユタやコットの力を借りて進むことができるかもしれません。 好感度分岐
ゲーム中、何度か仲間に対する言葉や行動を選択する場面があります。
選択肢によって特定のイベントに変化が起きるかもしれません。 ▲ページトップへ |
▲ページトップへ |
▲ページトップへ |
攻略収録内容
▲ページトップへ |
使用素材等※はリンク切れサイトです。製作者THANKS!
【テストプレイヤー】
riru様 しろぐみ様 【モンスターグラフィック原案】 森の守護獣 原案:ヴァンレイ様 著作権所有:るしか様 【BGM編集協力】 ろひ様 BGM・BGS・SE
On-Jin 〜音人〜
かるがも行進局(※) こんがりビスケット ザ・マッチメイカァズ スタユニ制作日記 セツゲン-1937(※) 時の迷い人 ♪般若's MIDIの里♪ びたちー素材館 無料効果音で遊ぼう! 龍的交響楽-Dragonic Symphony- 2番線の扉 Cnoc Ensemble Game Classica(※) G2-MIDI MoMOA(※) Moon☆Wind neo luce(※) OLD WOODS HUT PANICPUMPKIN R(※) SENTIVE Senses Circuit On-Jin 〜音人〜 Sky River(※) TAM Music Factory velvetend(※) RPGツクールXP SCRIPT
First Seed Material(※)
タツキチ様/sinn様/ハイドラ様/メタボ様 回想領域 かざり ガラス細工の夢幻(改変協力) さば缶 白の魔 紳士の月面工房 ちいさな本屋 ネオメモ(※) 半生@Page(仮) 光の軌想曲 ひきも記(※) 未完のダンボール(※) みんとのお部屋 ArtificialProvidence CACAO SOFT Creava's Nest EnDlEss DREamER DAIpage(※) fore開発室(※) KAMESOFT ParaSite2D6 RPG館 Space not far STRRGSS2 ARCHIVES(※) RPGツクールVXサンプルゲーム 『レクトールと黒獅子の紋章』おまけスクリプト IMAGEキャラチップ・マップチップ
First Seed Material(※)
たまがわ様/ちょー様 トモ様/雨織様/ほうじ茶様 うさぎのこべや(※) 王国興亡記 回想領域 キマイラの檻 ここどこ 心のまにまに 深海(※) そらまにぶろぐ ツクってなんぼ デイエムストアR 適当ツクール(※) ドット絵世界 どっとのおへや とらねこさんの小屋 なにかしらツクール 沼から現れた ねくらマップチップのいろいろ のんびりまったり 未完のダンボール(※) 白黒洋菓子店 和ごころ(※) BOUGAINVILLEA C.H.E DAIpage(※) INSOMNIA JUNKHUNT konoeの家 LB工房 Loose Leaf(※) P3X-774 tokkuriのまったり vol.319 ツクール公式ストア ちびキャラツクール RPGツクールXP システムグラフィック
First Seed Material(※)
kametaka様/あばばばん様 pixiv 千守様 臼井の会 心のまにまに 同人サークル「現総協」(※) ヌー@ドット絵置き場 化け猫缶 Creava's Nest PRUject P3X-774 Whitecat(※) 背景画像アニメーション画像編集・製作ソフト
Az painter(フリーソフト)
MediBang Paint(フリーソフト) フォント
いろは角クラシック Medium
黒薔薇シンデレラ ロンド B (スクエア) エンディング曲
「別れの唄アディアライ」
ファンタジー創作サイト equal One イオン (ION)様 RPGツクールXPの素材について
山乃ゆぎとはRPGツクールXPにユーザー登録しています。
正式なユーザー登録が完了している状態でのツクール間の素材の流用は許可されています。 ▲ページトップへ |
更新履歴
2022/06/25 ギャラリー更新 2022/06/19 ver3.2公開 2022/05/14 ver3.1公開 2022/05/01 夜明けのホシウタver3.0公開 2022/04/28 攻略情報を解禁 2022/04/23 フリーゲーム夢現でも公開、ギャラリー更新 2022/04/16 ver3.0(2章)公開、ギャラリー更新 2022/03/13 2章の情報を追加 2014/11/09 ver2.1公開 2014/09/18 ver2.0公開、攻略追加 2014/01/26 ver1.3公開 2013/12/21 ボス攻略動画追加 2013/10/14 ver1.2公開、スクリーンショット追加 2013/08/26 ver1.1公開 2013/07/11 少年期編公開 |