ホシウタ ゲストキャラクターについて


現在制作中のホシウタは、少年期編公開時にゲストキャラクターを募集しておりましたが、少年期編公開後、制作が停滞してしまったため募集から公開のめどが立つまでに10年も経ってしまいました。
そのため、当時応募いただいていた方の一部と連絡が取れなくなってしまい、ゲストキャラクターに2名の欠員ができてしまいました。
よって、ゲストキャラクター2名の追加募集をさせていただきます。


概要


ホシウタのサブイベントに登場してくださるキャラクターを募集します。

募集対象



【対象となる方】
  • 2022/10/1の時点で相互フォローや相互リンク済みのもともとのお知り合い
  • 2022/10/1以降にクリエイターズ文化祭で知り合った方クリエイターの方

【対象となるキャラクター】
  • オリジナルキャラクター
    もともとお持ちのお子さんまたはこのための完全オリジナルキャラクターなど
  • 二次創作キャラクターや他人のオリジナルキャラクターは応募不可

応募方法


以下に記載している「募集要項」を確認し、「必要事項」をメールで送信してください。
2名様については先着ではなく、選考により決めさせていただきます。
幸運にもたくさんの応募がいただけた場合、必然的に選考もれも発生しますがあしからずご了承ください。

募集期間


2022年11月1日〜11月30日まで

メールアドレス


analogy-y2000hotmail.co.jp
※2週間以上返信がない場合はもう一度メールいただくかTwitter等でご連絡ください。

募集要項



【キャラクターの概要】
  • 名前は「トト」「コクリ」「ラルイカ」などありそうでなさそうな民族っぽいものが望ましいです。
  • 異邦人なら欧米系の名前もOKです。
  • 髪色は黒、こげ茶、灰がほとんど。(赤系・緑系の黒とかオレンジ系の茶とかもあり)
  • 異邦人なら金髪、明るい茶色などもあり。
  • エルフや獣人など特殊な人種は不可です。(元は特殊な人種でも設定を変えたらOK)

【サブイベントの概要】
  • ゲストキャラクターはそれぞれホシウタのメインメンバーの一人とかかわりを持ちます。
    欠員が出たのはトトとコクリなので、今回募集させていただくのはトト、またはコクリとかかわりを持つキャラクターになります。
  • トトのゲストキャラクターが登場するサブイベントは本編の都合上、流星祭前のサヴィのバザールで発生する物に限ります。
  • 他のゲストキャラクターと個性やイベント内容が重ならないことが望ましいので、応募の際は以下にすでに決まっているゲストキャラクターの一覧を記載しますので参考にしてください。

【他のゲストキャラクター一覧】
  • 神秘的な青年・ホロ。短いダンジョン攻略。戦闘あり。
  • 気弱な少女・ルウ。おにごっこ(逃げる側)のミニゲーム。戦闘あり。
  • 若い商人の青年・ユオ。着せ替えイベント(予定)。
  • 元気な少年・クルン。探索イベント(予定)。
  • 魅惑の踊り子・マギ。町巡りイベント。
  • 旅の青年音楽家・ミゼル。探索イベント(会話メイン)。

【実装済みのゲストキャラクターさんたち】




すでに実装済みのゲストのうち3名のイベントは
クリエイターズ文化祭での3章先行配布にて体験していただけました。(今は先行配布は終了しています)
下記のPVにも登場しています。
よろしければ参考にどうぞ。

クリエイターズ文化祭(2022/10/22 18:00〜翌17:50)


必要事項


  • キャラクター名
  • 年齢
  • 性別
  • キャラクターの画像資料
    もともとお持ちのお子さんを髪色や目の色を変えたりして「ホシウタ」風にアレンジしたもの。
    または、このための完全オリジナルキャラなど。
    既存の画像やラフでもOKです。
    既存の画像で髪色や目の色が特殊な場合は、こちらで変更させていただくか、指示を頂いて変更するかのどちらかをさせていただきます。
    衣装も世界観に合わせて変更させていただきます。
  • トトとコクリのどちらと関わるか
  • 「ホシウタ」の世界で普段どんなことをしているか
  • 性格
  • サブイベントの内容(おまかせも可)
    「一緒に捜し物をする」「因縁を付けて勝負を仕掛けてくる」など、方向性がわかればOKです。
    また、主に関わるキャラクターのことをどう思っているかなどもわかると嬉しいです。
    複雑な内容は作れないかもしれません。
    サブイベント発生時期はすべて青年期編ですので、少年期編のトトやルクスと関わるイベントは不可とさせていただきます。
  • 口調の見本
    一人称や口調がわかればOKです。
    サブイベントで言わせたい台詞等も、あれば是非!
上記をメールで送信してください。
ここまで読んでくださりありがとうございました!









***